そふもの 新鮮な国産たらこを厳選|博多辛子明太子の島本
オンラインストア
トップページ > そふもの
島本のご飯のお供。明太子と同じく、白いご飯に添えて食べるのが一番。
辛子明太子は、白いご飯と一緒に食べるのが一番!とおっしゃるかたも多いのですが、ほかにも沢山のご飯やお料理のお供になるようなお品を島本ではご用意しております。ふりかけとして使えるものから、高菜のように、炒め物やスープの素材になるものまで、使い方はさまざま。子供のころは、お弁当のご飯用にふりかけがついていると嬉しいものでした。そのちょっとした嬉しい気持ちを、島本の本格的なお品でどうそ。
12 件中 1-12 件表示
定価594円(税込)
[品番:吉四六]【冬季限定】 豊後の「吉四六」物語にちなんだお漬物です。
定価648円(税込)
福岡瀬高の古漬高菜とピリッと辛い唐辛子が出会って生まれた美味。[品番:TK]
上質のちりめんと、カリカリ梅の絶妙な組み合わせ。御飯がすすむこと間違いなし![品番:UC中]
[品番:きくらげ]小豆島産醤油で炊き上げたきくらげと辛子明太子をあわせました。
※2016年7月末より、茎若布が薄くスライスしたような形状に変更となりました。これまでより柔らかい仕上がりとなっています。若布の中でも 栄養と食感が豊かな厳選した元茎だけを使用しています。[品番:KW]
福岡瀬高の古漬高菜と辛子明太子が出会って生まれた美味。[品番:TM]
定価324円(税込)
ご飯に良く合う、ちょっとピリ辛のふりかけ出来ました![品番:ふりかけ]
「ちりめん」とは、チリメンジャコ(しらす干し)とも言い、カタクチイワシ の稚魚をボイルして充分に乾燥させたものを言います。[品番:C中]
定価1,836円(税込)
色とりどりの華やかなちりめんたちが集まりました。[品番:CH]
天然素材たっぷりの厳選素材を丁寧に手づくりの佃煮に仕上げています。[品番:KZ]
定価1,296円(税込)
「あっ!」と気づけば心寛ぐ
ご飯のお供
「そふもの」
そふもの/sofumono
島本のご飯のお供。明太子と同じく、白いご飯に添えて食べるのが一番。
辛子明太子は、白いご飯と一緒に食べるのが一番!とおっしゃるかたも多いのですが、ほかにも沢山のご飯やお料理のお供になるようなお品を島本ではご用意しております。ふりかけとして使えるものから、高菜のように、炒め物やスープの素材になるものまで、使い方はさまざま。子供のころは、お弁当のご飯用にふりかけがついていると嬉しいものでした。そのちょっとした嬉しい気持ちを、島本の本格的なお品でどうそ。